一緒に豊田を盛り上げよう!
[終了] とよたまちさとミライ塾プラス2021「パートナー登録説明会」
「とよたまちさとミライ塾プラス」は豊田の「ヒト・モノ・コト」の魅力を体験できるプログラムを企画し、みんなで発信し、参加してもらう事業です。
内容はアウトドア体験、味くらべ体験、ものつくり体験、学びの体験、心や身体に良い体験などなど。
「とよたまちさとミライ塾プラス」では、このプログラムを企画し、実施する方々を「パートナー」として共に切磋琢磨して豊田を盛り上げていく仲間と考えています。
今年もプログラムを企画運営していただける、パートナーさんを募集します!
ちょっと興味がある!参加してみたい!という方は、まずはパートナー登録説明会に気軽にご参加ください!
(過去にまちさとミライ塾に登録いただいたパートナーさんへ)
今回から新しい試みも導入いたします。ぜひ説明会にご参加ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「とよたまちさとミライ塾プラス」5つのポイント
①PR効果
・20,000部発行のパンフレットに掲載されます!
・公式SNSで情報を拡散(FBフォロワー約1300人、インスタフォロワー約450人)
・「とよたまちさとミライ塾プラス」メーリングリスト5,000人以上!
②新たなマッチング
・新たなお客さんとの出会いがあります
・企業案件との出会いも期待
・「とよたまちさとミライ塾プラス」のイベント出張要請も増加中
③ローカルミッションの解決
・地域の良いとこ・ものを知ってもらえる
・地域に実際来てもらえる
④モチベーションUP
・活動を理解してもらえたことを実感
・実際お客さんと触れ合えて声が聞ける
⑤ウィズコロナに対応したノウハウ
・少人数制で多数開催のプログラムを予約システムで管理
・オンライン開催の対応も可能
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「とよたまちさとミライ塾プラス」概要
《開催期間》
8月1日(日)〜10月31日(日)
《対 象》
豊田市で活動する個人・団体・企業等でプログラムを企画・運営できる方
(事務局も企画のサポートします!)
《開催プログラムの主な内容》
暮らし/ものづくり/グルメ/自然/スポーツ健康/交通/歴史/芸術/国際交流/親子体験/オンライン等
《パートナー登録方法》
とよたまちさとミライ塾プラスのパートナーとしてはじめて登録する方は、プログラムを企画・提供するためには説明会の参加が必須となります。
説明会参加後にご案内する登録フォームにてお申し込みいただきます。
注意事項
《感染症予防のためご協力ください》
・新型コロナウィルス感染拡大の状況により、事業内容が変動する場合があります。あらかじめご了承ください。
案内人
西村 新(にしむら しん)
とよたまちさとミライ塾プラス事務局長
株式会社こいけやクリエイト 代表取締役 デザイナー
フリーペーパー耕Life編集長
豊田市平戸橋町在住。
デザインで人と人を繋ぐことテーマにいつもオレンジ色のつなぎをユニフォームに活動しています。
趣味は合唱。
豊田の明日をクリエイト!
山岸 大祐(やまぎし だいすけ)
とよたまちさとミライ塾プラス事務局スタッフ
とよしばの管理人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豊田市駅東口まちなか広場拠点施設「とよしば」
(Toyota Creative Base Area)。
集まる×交わる×育つ×広がる=新しい豊田のカタチを目指しています。
集合場所
とよしば
〒470-0331 愛知県 豊田市 喜多町 2−166
オンライン開催は開催日近くなりましたら、オンライン会議ツール「ZOOM」のミーティング開催URLを申し込みいただいたメールにご案内いたします。
駐車場:無
周辺の駐車場をご利用ください。
※とよしばには3時間フリーパーキングの認証はありません。
申込み
【WEBサイト】
とよたまちさとミライ塾プラス公式WEBサイト
実施スケジュールから申込ボタンをクリックしてお申込み下さい。
*ミライ塾プラスのユーザーアカウント登録が必要です
問合せ先
とよたまちさとミライ塾プラス事務局
担当:山岸大祐
TEL)0565-50-8635 (10:00-17:00・月曜日休み)
mail)daisuke@koikeya-create.com
実施スケジュール
終了したスケジュール
第1回 終了しました
- 実施日時
- 2021/04/23(金) 18:30 〜 20:00
- 定員
- 6 / 6人 満席
- キャンセル待ち
- 0人
- 予約開始
- 2021/04/14 10:10
- 予約終了
- 2021/04/22 15:00
第2回(オンラインのみ) 終了しました
- 実施日時
- 2021/04/25(日) 20:00 〜 21:30
- 定員
- 7 / 100人
- 予約開始
- 2021/04/14 10:10
- 予約終了
- 2021/04/24 15:00
第3回 終了しました
- 実施日時
- 2021/04/28(水) 10:00 〜 11:30
- 定員
- 4 / 6人
- 予約開始
- 2021/04/14 10:10
- 予約終了
- 2021/04/27 15:00
第4回(オンラインのみ) 終了しました
- 実施日時
- 2021/04/28(水) 20:00 〜 21:30
- 定員
- 4 / 100人
- 予約開始
- 2021/04/14 10:10
- 予約終了
- 2021/04/28 15:00
第5回 終了しました
- 実施日時
- 2021/04/30(金) 18:30 〜 20:00
- 定員
- 0 / 6人
- 予約開始
- 2021/04/14 10:10
- 予約終了
- 2021/04/29 15:00
第6回 終了しました
- 実施日時
- 2021/05/01(土) 10:00 〜 11:30
- 定員
- 0 / 6人
- 予約開始
- 2021/04/14 10:10
- 予約終了
- 2021/04/30 15:00
第7回(オンラインのみ) 終了しました
- 実施日時
- 2021/05/02(日) 20:00 〜 21:30
- 定員
- 0 / 100人
- 予約開始
- 2021/04/14 10:10
- 予約終了
- 2021/05/01 15:00